tabimoba.net

とあるエンジニアの雑記帳

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Pomera DM100のBluetoothキーボード機能とNexus7の相性

KING JIM デジタルメモ「ポメラ」 DM100クロ ブラック出版社/メーカー: キングジム発売日: 2011/11/25メディア: Personal Computers購入: 13人 クリック: 923回この商品を含むブログ (34件) を見る Pomera DM100をNexus7のBluetoothキーボードとして使用する…

Thumbs.dbをまとめて消す方法

PC

Windowsで画像があるフォルダを開くと、thumbs.dbというファイルが自動で生成されますが、どこにでもお構いなしに生成されるため、時として非常に厄介だったりします。このため、特定のドライブあるいはフォルダ以下のthumbs.dbを削除したい場合があると思い…

Google Public DNSで名前解決できない

現在、本サイトのドメイン「www.tabimoba.net」を含め、「tabimoba.net」全てのドメインがGoogle Public DNS(8.8.8.8,8.8.4.4)で名前解決出来ない問題が発生しています。原因は不明ですが、nslookupの結果は以下の通り。 $ nslookup -debug www.tabimoba.net…

Lynxでページ内のハイパーリンクの全リンクを取得する方法

LynxはLinuxやBSDなどUnix系OSで動作する定番のテキストブラウザです。lynxにURLとあわせて「-dump」オプションを加えると、そのページ内の全ハイパーリンク(全URL)を一覧で表示することができます。 $ lynx -dump http://www.google.com/ ファイルに結果…

マウスコンピューター LB-X200S,LB-X210S(LuvBook X)の電源を強制的に落とす方法

PC

マウスコンピューター製のネットブックLB-X200S,LB-X210Sは、電源を強制的に落とす方法(強制シャットダウンする方法)が、一般的なPCと異なります。詳細はマウスコンピューターのFAQ(以下)に記載されているとおりですが、LB-X200Sシリーズは[Fn]キーを押…

SkitchのようなiPhone用画像加工ソフト「Markee」(無料)

https://itunes.apple.com/jp/app/markee/id519384954?mt=8&uo=4&at=10lc5KPhoneで画像上に矢印や丸囲み・矩形囲みなどの表現を加える際に便利なアプリです。 例えれば、Evernote Skitchのようなアプリです。使用例としてはこんな感じです。(あまり例が良く…

XperiaのWeb限定CMにオタ芸バージョンが出ている件

オタ芸篇~この感覚が、Xperia™~ - YouTubeXperia(ソニーモバイル)公式のWeb限定CMとして、オタ芸バージョンのXperia CMがYoutubeに公開されています。初音ミクの曲にあわせて、「オタク」5人がサイリウムを振り回してオタ芸するという内容です。動画紹…

ReadyNASでTimeMachineをする際の注意点

ReadyNASをTimeMachine用のバックアップディスクとして使用する際、正しいユーザー名とパスワードを入れたつもりなのに、上のエラーメッセージ(OSStatus エラー2)が表示されて接続できない場合があります。このエラーメッセージが表示される場合は、SMBやAFP…

ZOZOTOWNを使ってみた

ZOZOTOWNで初めて服を買って見ました。最近忙しくて、服を買う暇も無く、気付けばあまり服が無い・・・。 収納ケースを見てみたら、なんだか古い服ばかりだな、ユ○クロばかりだな・・・と。 このままでは着る服が適当になりそうだったので、これはいけないと…

Loox Uの液晶にバックライト漏れ

普段利用しているLoox U/B50Nの液晶にバックライト漏れみたいな点があることに気が付きました。あまり目立っていないので今のところ使用上の支障はありませんが、買ってから5年近く経つので、そろそろ新しいの買うべきかどうか・・といった感じです。

ICONIA w3-810とW510の購入をためらう理由

AcerのICONIA W3-810とW510は非常に魅力的な製品ですが、購入をためらってしまう理由があります。それは、品質の問題です。今に始まったことではありませんが、Acerの品質に関しては不安を感じるところがあります。例えば、ICONIA W3-810やW510に関しては、…

Office365がなかなかいい感じ

Google Appsで管理していたメールやスケジュール、アドレス帳などをOffice365やレンタルサーバへ移行してから1年ちょっと経ちました。また、最近はGoogleリーダーの終了により、残すところはGoogleドキュメント(Googleドライブ)とGoogle Chrome、Google検…

Raspberry Piを動かすために買ったもの

最近とある事情でRaspberry Piを触る機会がありました。Type Bだと512MBメモリ載っているので、簡単なWebサーバとしてとりあえず使うことが出来ますね。何より、Linkstationのようにハック作業したりしなくてもRaspbianをSDカードに焼くだけでLinuxが使え、…

Googleグループだけではないリテラシーの問題

最近、Googleグループの問題が騒がれています。 Googleグループに残る「非公開のつもり」のメーリングリスト 公開範囲設定に注意を - ITmedia NEWS Googleグループ「ダダ漏れ問題」 ユーザーがいますぐチェックすべきこと - ライブドアニュース Googleグルー…

NetCommons3をインストールしてみた

Web

次期NetCommonsであり、現在開発が行われているNetCommons3をインストールしてみました。NetCommons3はGitHubからダウンロードすることができます。 GitHub - ryu818/NetCommons3インストールは、単にzipファイルを展開してサーバ(Linux,BSDなどのサーバ)へ…

XFBML版Facebook「いいね」ボタンはIE6,7および互換表示モードで不具合を起こす可能性あり

Web

2013/7/4に確認した問題ですが、XFBML版Facebook「いいね」ボタンが設置されたページをIE6,IE7およびIE8以降の互換表示モードで閲覧すると、一時的にハングアップし、しばらくすると「このスクリプトがIEの実行速度を遅くしています。このまま続けるとコンピ…

VALUE DOMAINでダイナミックDNSを使用する際の注意点

VALUE DOMAINでは無料でダイナミックDNSを使用することができます。ダイナミックDNSを使用することで、固定IPの無い環境(一般的なISPのような動的IP環境)でもホスト名を与えて、自宅サーバやWebカメラをインターネット上に公開することができます。ただ、V…

Wine環境で使えるWindows用画像編集ソフト

Linuxの画像ソフトといえばGIMPが定番、というかこれ一択といった感じですが、Windows用の一般的な画像編集ソフトと比較して、操作性(インターフェース)がやや特殊です。このため、「GIMPは使いにくい」と感じている方は少なくないのではないかと思います…

はてなブログでtableで表を作成したときに余計な改行が入る問題を解決してみる

はてなブログでは、「はてな記法モード」の状態でtableタグで直接表を入力すると、余計な改行(brタグ)が入り、表が下の方に離れてしまう問題があります。ソースコードを見たところ、改行が入った位置すべてにbrタグが入っていました。改行がある位置に無条…

LinuxでWindowsアプリを動かす

Wineを使用すると、Linux(CentOS,Ubuntu)上でWindowsアプリを利用することができます。すべてのWindowsアプリが動作するものではありませんが、Wine上でWindowsアプリが動作すれば、Linuxだけで事足りてしまうかもしれないですね。詳しいことは、またあとで…

SaaSesのOsukiniサーバーAirを契約した

自宅サーバの置き換え用にSaaSesのOsukiniサーバーAirを契約しました。 dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。 プラン10というプランで、2013年7月31日までに契約すると、契約期間中は462円/月で利用できます。 dfltweb1.onam…

セブンイレブンのコーヒーの出来が良い

たまには、PC関係から離れた話題でも。セブンイレブンにコーヒーメーカーが置かれてから、コンビニでコーヒーを買う機会が増えました。 100円のコーヒーとしては非常に出来が良いです。味も値段も、缶コーヒーを飲むよりも断然良いです。コストパフォーマン…

Googleリーダーが終了

Googleリーダーが、予告通り2013年7月1日に終了しました。登録フィードデータは2013年7月15日までダウンロードできます。まだダウンロードしていない方は急いでダウンロードしましょう。Googleリーダーのサービス終了は、2013年3月13日に発表された、2回目…

TechNetサブスクリプションが終了

マイクロソフトよりTechNetサブスクリプション提供終了のお知らせが発表されました。 2013年8 月31 日で新規・更新の申し込みは終了とのこと。マイクロソフトの言い分としては、30日~180日の期間限定版を用意しているからそちらを使ってねということかもし…

自宅サーバをVPSに移行中

現在、自宅サーバの整理を進めています。 具体的には、VPSへ移行できるものはそちらに進めている感じ。 (NAS等移行できないものはそのまま)移行の理由は次の通りですが、要するにコストやリスクを回避したいということです。 1.熱問題 部屋の温暖化、本…

クラウドのリスク(2)クラウドは安全じゃない

前回も述べましたが、クラウドサービスを利用することで、PCの故障、紛失、盗難、火災など様々なリスクを回避できるといったメリットがあります。また、建物・設備が堅牢で災害に強いデータセンターで運用されていることも大きなメリットです。しかし、クラ…

クラウドのリスク(1)NAVERのNドライブ終了から考える

LINE、オンラインストレージ“Nドライブ”のサービスを11月30日で終了することを発表 - 窓の杜NAVERのNドライブが2013年11月30日で終了するそうです。クラウドに自分のデータを預けることにより、どこからでも、どのデバイスからも必要なデータを簡単に出し入…