tabimoba.net

とあるエンジニアの雑記帳

2016-01-01から1年間の記事一覧

IDCFクラウドユーザー会つくばの紹介

この記事はIDCF Cloud Advent Calendar 2016の16日目です。 IDCFクラウドユーザー会つくばについて IDCFクラウドユーザー会は、IDCフロンティアが提供するIaaSクラウドサービス「IDCFクラウド」をビジネスやプライベートで利用するユーザーや、IDCFクラウド…

CodeIgniterのライセンス問題あれからどうなったか

この記事はCodeIgniter Advent Calendar 2016の13日目です。 CodeIgniterでは、一時期ライセンス問題がありました。ライセンス問題の影響として、CodeIgniterの利用を避ける(将来的な懸念として)、FuelPHP(CodeIgniterに関わっていた人たちが開発したフレ…

Googleで「Color Picker」と検索するとカラーピッカーが使える

久しぶりの更新になります。 いろいろありまして、ようやくBlogを更新できる時間がとれました。Googleで「Color Picker」というキーワードで検索すると、カラーピッカーを利用することできます。 色をマウスで選択すると、HEX,RGB,HSV,HSL,CMYKの対応する各…

JP-Secure SiteGuard Lite 2.xx→3.xxへアップグレード後にSiteGuard Liteが立ち上がらなくなった場合の対応

はじめに JP-Secure SiteGuard Liteを 2.xx→3.xxにアップデート(アップグレード)した際のメモです。 SiteGuard Lite2.xx→3.xxへのアップデートは、通常SiteGuard Lite 2.xxが導入済みのサーバに対して、JP-Secureが提供しているRPMパッケージより、以下の…

RepoForge(rpmforge)は入れてはいけない

はじめに 理由については以下2つのURLを参考にしていただければ。 CentOSでは、epelとrpmforgeリポジトリを加えるのが、(remiを使う場合を除けば)これまでの定番(?)であったと思いますが、今後はrepoforgeを追加されないようご注意ください。 CentOS Wik…

さくらのレンタルサーバでmysqldumpを実行すると文字化けする件とその対応方法

はじめに さくらのレンタルサーバのMySQLは、デフォルトの文字コードがujis(EUC-JP)のため、utf-8なデータベースやテーブルをmysqldumpでエクスポートすると文字化けする場合があります。 mysql> show variables like "chara%"; +--------------------------…

NetCommons3 (Github版)導入〜インストールまでの手順

はじめに NetCommons3とは、国立情報学研究所の開発するCMS(コンテンツマネジメントシステム)です。 NetCommons3は2016/8末に公開が予定されているため、現在(2016/8/26)のところ、zipやtar+gz形式での提供はありません。ただし、Github (https://github.c…

CodeIgniter3でMODx RevolutionのAPIを利用する

はじめに CodeIgniter3 からMODx RevolutionのAPIを利用する方法についてまとめました。 実装方法 CodeIgniter側において、以下のライブラリファイルを作成します。 なお、MODx Revolution,CodeIgniter3はいずれもインストールされているものとします。

Microsoft Edgeのお気に入り(ブックマーク)をエクスポートする方法

Manage Edge Favoritesというソフトを利用すると、Windows 10標準のWebブラウザであるMicrosoft Edgeのお気に入り(ブックマーク)をエクスポートすることができます。Microsoft Edgeには、お気に入りをインポートする機能はありますが、お気に入りをエクス…

Wordpressのget_post関数のpost_contentで段落タグが抜けないようにする方法(the_content関数と同じ結果で出力する方法)

はじめに Wordpressのget_post関数を使用すると、投稿や固定ページに関する値を取得することができますが、その post_contentオブジェクトより出力される結果には、段落タグが含まれません。(ただし、Wordpressのエディタのテキストモードで<p></p>ように明示的に…

これからCMSを使ったWebサイト構築を考えている方に知ってもらいたいこと。

釣りだとおもうけど、回答してみた。q.hatena.ne.jp要約すると次の通りです。 WordpressよりもMODx EvolutionやNetCommonsの方が覚えることが少なくて良いよ。(Wordpressを使わないのがベストということではなく、自分のレベルに有ったツールを選ぶのが大切…

Mac版Word2016でOneDrive for Business同期フォルダ上のファイルが開けない原因と対応方法

Mac

Mac版Word2016では、特定の条件下にあるOneDrive for Businessの同期フォルダ上にあるファイルを開こうとすると、「Wordで文書を開くことができません。アクセス権がありません。」と表示され、開くことができません。 原因 OneDrive for Businessの同期クラ…

海外でのスマートフォン、タブレットによるインターネットの利用方法と注意点

海外でのスマートフォン、タブレットによるインターネットの利用方法と注意点をまとめてみました。

IDCFクラウドのDNSに関する記事をqiitaに投稿しました #idcf

qiita.comqiita.com

IDCFクラウドのDNSでワイルドカードを利用するには

はじめに 以下のようなサブドメインを同じホストへ割り当てたい、かつexample.comのサブドメイン名は恒久的に同じホストである(他のホストに対してサブドメインを割り当てることは考えていない)場合は、ワイルドカードを利用すると1レコード追加するだけ…

IDCFクラウドのDNSでサブサブドメインを追加するには

手順 example.comというドメインの場合、example.comというゾーンと別にc6.example.comやc7.example.comというゾーンを追加することで、www.c6.example.comやwww.c7.example.comのようなサブサブドメイン(既存のサブドメイン配下のサブドメイン)が利用可能…

LXDに関する記事をQiitaに投稿しました。 #lxd #lxc #ubuntu

qiita.comqiita.comqiita.com

LXDでコンテナがstop出来ない場合の対応方法

Ubuntu 15.10 + LXD 2.0.0.beta2で利用していますが、lxc stopやlxc restartを実行しても無反応となるため調べてみたところ、次の方法で強制的にコンテナを停止出来ることが分かりました。 --forceオプションをつけることでとりあえずstopできるようです。 $…

LXD上のCentOS7にhttpdをインストールするには(特権コンテナを利用する)

はじめに LXD上のCentOS7環境(コンテナ)にhttpd(Apache)をyumでインストールしようとすると、次のようなエラーが出てインストールに失敗します。 Installing : httpd-2.4.6-40.el7.centos.x86_64 6/6 Error unpacking rpm package httpd-2.4.6-40.el7.cent…

Electronでコマンドライン引数を取得してRenderProcess受け渡す簡単な方法

はじめに ElectronにおけるBrowserWindowオブジェクトのloadURLには、index.htmlのように通常ファイル名を代入しますが、必ずしもファイル名である必要は無く、index.html#hoge01(アンカー)や、index.html?hoge=01(GET引数)を代入することも可能です。 …

OneDrive for Businessがかなり使えるようになった(次世代クライアント提供開始)

2015/12/17にOneDrive for Business 次世代同期クライアントの提供が開始されました。OneDrive for Businessのこれまでの同期クライアントは、動作が重い、同期が安定しない等の問題がありましたが、次世代同期クライアントは動作が軽くなり、また安定性も向…

FreeBSDにDockerをインストールしてみた

FreeBSDでDockerが動くということで、やってみました。FreeBSD11.0-currentをインストールして、 https://wiki.freebsd.org/Docker に書かれている通りにすすめれば動きます。64 bit Linux compatibilityが必要なので、FreeBSD-11.0でないと動きません。最新…

CakePHPのハッシュ化後のパスワードを取得するためのメモ

はじめに CakePHP2から別のフレームワークへ移行したい場合にログインパスワードを変換したい時など、CakePHPで構築したシステムと同様のハッシュ化後のログインパスワードを必要とする際のメモ 使い方 以下のコードを実行すると、ハッシュ化後のhogehogeの…