tabimoba.net

とあるエンジニアの雑記帳

Miix2 8を半月使ってみて

f:id:tabimoba:20131230201651j:plain:w500
LenovoのWindows 8タブレット「Miix2 8」を購入して、半月ほど経ちました。
「買いました」記事は書き忘れました・・・。

Windows系のモバイルガジェット(純粋な「PC」ではない)を購入するのは、アドエス(Advanced W-ZERO3[es])以来です。そして、初めて購入したモバイルガジェットはモバイルギアのMC-CS12(WindowsCE 1.01)だったりします。私自身、マイクロソフト系のモバイルガジェットはそれほど嫌いではありません。

f:id:tabimoba:20140117023356j:plain:w500
閑話休題

Windows8タブレットは非常に快適です。タブレット向けのアプリ(Modern UIアプリ)はまだまだ少ないですが、非常に実用的なタブレットだと思います。

右にWebブラウザを開いて、左にテキストエディタを開くような使い方。これは、iPadやNexus7では出来ないことで、Windows8タブレットの大きなメリットの1つと言えます。特に、ブログを書くときなど、Webページを参考にしながらテキストエディタで文章を書きたいときには、この2画面(アプリ)同時表示は非常に快適です。

また、Bluetoothキーボードでの入力は、iPadやNexus7と比べて遙かに快適です。タブレットの中では最も使いやすいです。操作性は、Windows8>Nexus7>>>>>>>>iPadといった感じです。

使い慣れたWindowsのキーバインドがそのまま使えるうえに、日本語キーボードでも英語キーボードでもキー配列通りに入力できるので、ストレス無く快適に入力することができます。iPadでしばしば発生するような、チャタリングやアプリが突然落ちるような症状も起こりません。また、何と言っても秀丸やEmEditorなど操作性が良くて高機能なWindows向けのテキストエディターが利用できる点も大きなメリットです。iOSやAndroidにも有料無料色々なテキストエディターがありますが、やっぱりWindowsの向けのテキストエディターの方が使いやすいですね。

その他、マイクロソフト純正のOfficeが利用できるのでオフィス系ファイルの互換性に困らない、PC向けサイトが快適に閲覧できる、Windows向けの周辺機器がそのまま使える、Windows向けのアプリがそのまま利用できるなどといったメリットがあります。タブレット端末ですのでWindows向けアプリの使い勝手はデスクトップPCやノートPCと比べて劣りますが、タブレット向けアプリが対応出来ていない部分を補完する手段としては有効であると思います。

なお、タブレット向けアプリはiOSやAndroidと比べるとかなり少ないですが、実用的なアプリは十分揃っていますので、普通に使うには全く問題ありません。足りないのはゲームや音楽系アプリ、画像編集系アプリなどの「遊び」の要素くらいです。

欠点はスリープからの復帰に失敗するという問題がしばしば発生することです。これが起こってしまった場合は電源長押しで強制終了するしかありません。Miix2 8固有の問題では無く、Windows8タブレットで発生する問題のようですが、これはそのうちWindows Updateで修正されると思います。というか、早く修正してほしいですね。あとは、PC特有のバックグラウンドアプリによって動作が重くなる問題。Windows8はタスク管理がこれまでのWindowsと比べて効率的になって軽くなったように感じますが、Windows Searchによるインデックス作成やアンチウイルスソフトなどの問題で重たくなることがしばしばあります。

そんな感じで非常に快適に使えるため、最近はMiix2 8とBluetoothキーボードで大体事足りるようになりました。ちょっとした作業であれば、タブレットとノートPCの2台持ちをする必要がなくなり、これ1台で済むようになりました。私の場合は外でSSHしたりコードを書いたりすることがあるので、iPadやAndroidよりもWindows8タブレットの方が合っているのかもしれません。