tabimoba.net

とあるエンジニアの雑記帳

Aterm WR4100Nは無線LANは合格だけど、ルーターは不安定かも…

NEC AtermWR4100N PA-WR4100N

NEC AtermWR4100N PA-WR4100N

  • 発売日: 2009/05/01
  • メディア: Personal Computers

LinksysのWRT54GC-JPが遅い&不安定なため購入したNECのAterm WR4100Nを使い始めてから数ヶ月が経ちます。当初は無線LANのアクセスポイントとして使っていましたが、最近とある理由*1でPPPoE接続のブロードバンドルーターとしても使い始めたところ、インターネットへの通信が不安定に感じるようになりました。(上の画像のような感じで)

ということで、今は押し入れからルーターを引っ張りだして(NetGenesis SuperOPT100E*2という機種)設定を行っています。

WR4100Nは無線LANルーターの中でもエントリー機や廉価機に位置付けられるものですので過度な期待をするのもアレなのですが、無線LANルーターはもう1ランク上の機種を買ってみるとか、もう少しお金を出してそれなりの機種を使わないと、ルーター機能をまともに使うのは難しいのかもしれないですね。

ブロードバンドルーターも無線LANアクセスポイントも世間に登場してから10年以上は経ちますが、いずれも出た当初の機種*3よりは安定性や速度の面で優れているものの、通信の安定性で考えると、無線LANのアクセスポイントとブロードバンドルーターは別々で買った方が良いというのは今でも変わらないのかも・・・。

*1:「とある理由」とは、うちの場合はプロバイダを2契約していて、一方は動的IPが割り振られる方で、メインに利用しています。もう一方は固定IPが割り振られる方で、VPN接続やちょっとしたサーバの運用などに利用しています。当初はFITELNet-F80をブロードバンドルーターに2契約をPPPoE接続していましたが、どうもルーティングが正しく行われず、固定IP側に流れるべき通信が動的IP側に流れていたらしく、動的IP側のプロバイダより上り転送量過多の警告が届いたという問題がありました。しかし、FITELNetのマニュアルを眺めても対処しようがないようなので、その対策として、動的IP側のPPPoE設定をWR4100Nに設定して今に至ります。

*2:マイクロリサーチのルーターはちょっと高いですが、非常に安定して使える機種であり、通信の安定度にも定評がある機種ですので非常におすすめです。同様の機種あるいは上位の機種として、ヤマハのNetVolanteシリーズやRTXシリーズもありますが、VPN接続やコンソール(TELNET)での設定など機能は充実しているものの設定の敷居がやや高いという欠点があるため、それらの機能が不要な場合はマイクロリサーチのNetGenesisシリーズの方が断然おすすめです。

*3:例えばこの辺とか、この当時のブロードバンドルーターは遅いし不安定だし動作が全般的に酷かった・・・。LANに繋がるどのPCからもインターネットに繋げられるというメリットはあったけど。