tabimoba.net

とあるエンジニアの雑記帳

Linux

CentOS6でrpcbind,nfslock,nfsが立ち上がらないときの対応

/etc/sysconfig/network のNETWORKINGの値を確認します。NETWORKING=yesに変更してから /etc/init.d/rpcbind start /etc/init.d/nfslock start /etc/init.d/nfs start で立ち上がるようになります。NETWORKINGの値は、大文字と小文字は区別されますので注意(…

RHEL6/CentOS6でOS再起動無しでgdmを再起動する方法

VNCサーバでグラフィカルログイン画面を表示させたい場合など、gdmを再起動したい時があると思いますが、RHEL6/CentOS6では、次の手順の通りコマンドを実行することで、gdmを再起動させることができます。(gdm-restartコマンドやkillコマンドは使用しません…

USBハードディスクをLinuxで使うときの注意点

自宅サーバや仕事でサーバの運用を行う際に、バックアップや容量拡張用のストレージとしてUSBハードディスクを使用する場合があります。また、USBハードディスクはパーソナル用途のみに留まらず、最近では、RDXのようにサーバ用のバックアップストレージとし…

RedHat Enterprise Linuxにおけるyumのプロキシ設定

※RHSM管理のRedHat Enterprise Linuxでプロキシ設定をする場合は以下の記事をご参照ください。 RHSM管理のRedHat Enterprise Linuxにおけるyumのプロキシ設定 - 旅モバ 普段からCentOSを使っているとよく忘れてしまうのですが、RedHat Enterprise Linux(RHEL…

CentOS6起動時にハングアップする場合の対処方法

CentOS6はデフォルトの起動画面(Boot Splash)がテキスト表示からグラフィカル表示に変わりましたが、起動中にハングアップして処理が先に進まなくなってしまった際に、そのエラーの原因を確認しづらいのが欠点です。 特にCentOS5からCentOS6へ移行された方に…

VMWare Server 2.0でOSのインストールやOSの起動がとてつもなく遅い場合の対応方法

Athlon64(x2を含む)やOpteron,Turion,Phenom等のAMD系CPUを搭載したマシン上にVMWareをインストールして、その上でLinuxを使用すると、とてつもなく遅い(OSのインストールや起動に異常に時間がかかる)場合があります。また、時刻もとてつもなくずれます。…